最新更新日:2024/06/02
本日:count up9
昨日:463
総数:2356711
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

2学年 テキスト学習

 2年生の廊下には、テキスト学習のテキストが点検され、おいてありました。今までの学習の総復習をして来年に備えています。継続は力なり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 金沢校外学習のまとめ

2年生の廊下の学年掲示板に金沢校外学習のミッションの結果や写真が展示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組英語テスト

ALTの先生に、道案内をするテストをしています。

待っている様子も、緊張の面持ちです。
画像1 画像1 画像2 画像2

二年生はテキスト学習スタートしました。

昨日の集会を経て、今日はテキスト学習の初日です。
どの生徒も、よく取り組んでいました。

画像1 画像1

二年生 学年集会

テキスト学習のスタート。

各教科からの先生からもお話がありました。

教頭先生からの熱いエールもありました。

後期の学年生徒会も紹介がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

二年生 期末テスト 音楽

期末テストも折り返し地点。

音楽は、合唱コンクールもあったこともあり、テスト前の見直しをみんなかなり熱心にやっていました。

集中してテストに取り組んでいます。
画像1 画像1

2年5組 英語

11月16日(木)4限
2年4組の英語は、比較級や最上級の学習をしていましt。ノートも丁寧に取っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年3組 理科

11月16日(木)4限
2年3組の理科は、天気とその変化について学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年1組 保健体育

11月16日(木)2限
2年1組の保健体育は、さわやかな天候の中、グラウンドでリレーの学習をしていました。グループごとに男女がスムーズなバトンパスにチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年5組 数学

11月16日(木)1限
2年5組の数学は、「合同の証明」について学習していました。黒板に解答を書く生徒、先生にノートを見せる生徒、友達と教え合う生徒がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 県立高校一般選抜1、前期生徒会役員選挙
3/8 県立高校一般選抜2、2年先輩に学ぶ講演会
3/11 部活動感謝の集い(放課後)
3/12 県立高校追検査
3/13 同窓会入会式・卒業式予行
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684