最新更新日:2024/06/02
本日:count up83
昨日:463
総数:2356785
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

2年3組 道徳

10月26日(木)3限
2年3組の道徳は、「陸上部のピンチ キャプテンとして」をクロムブックを使いながら学習していました。発表でなく、各自が考えを書き込み、みんなと共有していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年1組 保健体育

10月26日(木)3限
2年1組の保健体育は、グラウンドでバトンパスの練習やタイム測定を行っていました。男女で仲よく協力してより効率のよいバトンパスを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 数学

10月26日」(木)4限
2年2組の数学は、「工夫して角度を求めよう」という課題で様々な図形の角度を解いていました。解けた生徒から先生にノートを見せて丸をもらっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年3組 家庭

10月26日(木)1限
2年3組の家庭科は、「繊維の種類による特徴をまとめよう」という課題で学習していました。画面や教科書を見ながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年5組 社会

10月26日(木)1限
2年5組の社会は、九州をPRするためにグループで考えた企画を発表していました。みんな違うグループの企画を真剣に聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年5組 数学

10月25日(水)4限
2年5組の数学は、対頂角について学習していました。対頂角はどこか、対頂角は等しいということについて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4組 英語

10月25日(水)4限
2年4組の英語は、助動詞について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4組 合唱放課後練習

10月24日(火)
合唱リハーサルを終え、成果と課題を踏まえて放課後、さらに練習に打ち込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4組 合唱リハーサル

10月24日(火)3・4限
2年4組の合唱リハーサルの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 英語

10月24日(火)2限
2年3組の英語は、ALTルーカース先生とのスモールトークをしていました。指名された生徒と対話していました。「あなたの趣味は何ですか」という問いかけからスモールトークされていました。表情豊かに笑顔でジェスチャーも交え、ルーカス先生が優しく話しかけられていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 県立高校一般選抜1、前期生徒会役員選挙
3/8 県立高校一般選抜2、2年先輩に学ぶ講演会
3/11 部活動感謝の集い(放課後)
3/12 県立高校追検査
3/13 同窓会入会式・卒業式予行
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684