奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

2年3組 数学

10月12日(木)2限
2年3組の数学は、多角形の内角について学習していました。「十角形の一角は何度」という課題が出て、ノートに解答を書いた生徒から先生に合格をもらいに前へ出てきていました。友達に教えてもらったり、教えてあげたりしている生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 合唱練習

10月11日(水)放課後
2年1組が教室と渡り廊下で練習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

Lets go 金沢 見どころマップ

2年金沢校外学習に向けて2年生の廊下の掲示板にLets go 金沢 見どころマップが掲示されました。ぜひ、金沢の見どころを堪能しましょう。
画像1 画像1

中間考査2日目 2年理科

中間考査2日目の最後の教科は理科でした。最後の教科に挑んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卓球部男女 県選抜大会

男女ともにベスト8でした!
午前は、男子も女子も予選リーグを2位で突破。
一位との試合では、あと一歩、あと一本という悔しい試合となりました。

午後の決勝トーナメント、
男子の相手は夏と同じ氷見北部中学校でした。
2-2までもつれる大激戦でしたが、あと1本及ばず、
ベスト8にてはいたいとなりました。

女子の相手は、夏の全国出場校の吉江中学校でした。
全国レベルの選手に力及ばず、敗退となりました。

どちらも、目標として掲げる県の上位との距離がはっきりと分かる大会でした。
得た経験を忘れず、次の大会に向けて努力します。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年4組 合唱練習の様子

 2年4組が教室、廊下でパートに分かれて練習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年2組 合唱練習の様子

2年2組の合唱練習の様子です。男子は教室、女子は1階給食室前の廊下で練習していました。担任の先生からアドバイスを真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年5組 合唱練習の様子

2年5組が第2音楽室でパート別に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 合唱練習の様子

2年1組が第1音楽室で練習していました。パート別にコの字になり練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 国語

10月5日(木)5限
2年3組の国語は、生徒がどんどん手をあげて発表しています。発表しようというプリントで人前で堂々と発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684