最新更新日:2024/06/29
本日:count up7
昨日:1030
総数:2377321
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年5組、6組保健体育

 3年5組、6組の保健体育は、男子が体育館で反復横跳び、長座体前屈、立ち幅跳びの測定を行っていました。女子はグラウンドで持久走の練習をしていました。今まで通りの体に戻るよう徐々に運動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

配膳しやすい給食 1日目

 配膳しやすい給食1日目です。本日のメニューは、黒糖コッペパン、牛乳、野菜のスープ煮、鶏肉のバーベキューソース味、ミニトマトでした。給食当番が配膳した温かいスープと主菜の鶏肉がとてもおいしかったです。3年生は満足そうに味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 理科

 3年1組の理科は、第1理科室、第2理科室の2か所を使って、クラスを半分ずつにして、実験を行っていました。少人数で学習を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5組、6組保健体育

 3年5組、6組の保健体育は男子がグラウンドで50m、女子は体づくりとスポーツテストに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 第1回確認テスト2日目

 3年生は、第1回確認テスト2日目に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 第1回確認テスト1日目

 3年生は、進路に向けて第1回確認テストに取り組んでいます。目標に向けてこれからの確認テストで学力アップを図っていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5組、6組保健体育

 3年生は、グラウンドで体を慣らし、スポーツテストの実施に向けて体づくりをしていました。グラウンドいっぱいで男女が運動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業の様子

2限保健体育の授業です
  写真上 3年1,2組 男子「運動と健康」
  写真下 3年1,2組 女子「自分の食生活を振り返ってみよう」

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業の様子

3年生は真剣に話を聞いて取り組んでいます
  写真上 3年5組 理科「酸性、アルカリ性の水溶液の性質」
  写真下 3年6組 道徳「リクエスト」
画像1 画像1
画像2 画像2

3年4組 朝の教室の様子

 3年4組でも、担任が教室に来る生徒を迎え入れています。先生も仕事をしていましたが、さすが、3年生の生徒は勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 2年先輩に学ぶ進路学習
生徒会役員選挙
その他
3/9 県立高校一般選抜1日目
3/10 県立高校一般選抜2日目
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684