最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:615
総数:2360105
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年2組 3限 国語

 夏草-「おくのほそ道から」-の学習をしました。先生からの歴史的仮名遣いの説明を興味深く聴いていました。
画像1 画像1

美術作品鑑賞

 昼休み、美術作品を鑑賞していました。一人一人の作品のよいところを感じ取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年6組美術作品

 3年6組美術作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5組美術作品

 3年5組の美術作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4組美術作品

 3年4組の美術作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組美術作品

 3年3組の美術作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組美術作品

 3年2組の美術作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組美術作品

 2学期に制作したアッサンブラージュの作品を2階渡り廊下に展示しました。保護者の皆様には懇談会の折にぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組、2組男子保健体育

 3年1組、2組男子の保健体育は、グラウンドでソフトボールのゲームをしていました。
 朝は一時雨も降りましたが、一転して快晴となり、元気にゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組、2組男子保健体育

 3年1組、2組男子の保健体育は武道館でダンスをしていました。ダンスパフォーマンスのビデオを見ながら踊っていました。ハードな動きで運動不足の生徒には思いきり体を動かせていたようです。学年主任の先生も半袖で生徒に負けず、生徒以上にかっこよく踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 2年先輩に学ぶ進路学習
生徒会役員選挙
その他
3/9 県立高校一般選抜1日目
3/10 県立高校一般選抜2日目
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684