奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年進路懇談会

 本日から2月18日(木)まで最後の進路懇談会を行います。県立一般選抜に向けての最終確認、願書押印し、いよいよ志望校合格に向けてラストスパートとなります。進路が内定している生徒も共に、卒業まで一丸となって頑張ってくれることを期待します。
 
 
画像1 画像1 画像2 画像2

第73回卒業証書授与式案内

 本日、お子様を通して第73回卒業証書授与式の案内を配付しました。  
画像1 画像1

3学年 美術

 3学年の美術では、オペラ「森は生きている」、「12の月の精たちをゆるキャラにしてみよう」というテーマで作品を制作しています。廊下掲示として掲示されました。オペラの世界の森の精をどんなゆるキャラに表現しているか、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組、2組女子保健体育

 3年1組、2組女子保健体育は武道館でダンスの学習をしていました。踊り込み、動きや隊形の工夫を先生に見てもらい、アドバイスしてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組、2組男子保健体育

 3年1組、2組男子保健体育は体育館でバドミントンを学習していました。シングルスの試合やダブルスの試合を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組、4組女子保健体育

 3年生も女子はダンスを学習しています。3回目の授業でしたが、さすが3年生、3回目でかなりのところまで仕上がっています。踊りながら動きを確認したり、修正したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5組、6組男子保健体育

 3年生はバドミントンを学習しています。5組、6組男子がダブルスの試合をしていました。勝敗を競いながらスポーツを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年6組 国語

2月9日(火)3年6組 2限

 国語の時間は入試に向けたプリント学習を行っていました。
 今日は、県立の推薦入試のため、空席が目立ちました。
 推薦入試を受けるみなさんは今頃、頑張っていることでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年1組 美術

2月9日(火)3年1組 2限
 3年1組の美術では、季節のキャラクター作品を、レイアウトを考えて切り貼りする授業でした。レイアウトに合うよう、バランスを考えながら、のり付けしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 5限 総合学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5限に1組と3組が総合学習の発表を行っていました。
 各々調べた内容をみんなの前で発表したり、友達の発表を真剣に聞いたりする様子がみられました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 2年先輩に学ぶ進路学習
生徒会役員選挙
その他
3/9 県立高校一般選抜1日目
3/10 県立高校一般選抜2日目
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684