奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年1組 美術

2月9日(火)3年1組 2限
 3年1組の美術では、季節のキャラクター作品を、レイアウトを考えて切り貼りする授業でした。レイアウトに合うよう、バランスを考えながら、のり付けしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 5限 総合学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5限に1組と3組が総合学習の発表を行っていました。
 各々調べた内容をみんなの前で発表したり、友達の発表を真剣に聞いたりする様子がみられました。

消費生活出前講座 3年5組

2月8日(月)1限 社会
 富山県消費者協会から消費生活出前講座を本校の3年5組で実施していただきました。
 弁護士の大浦清和さんをお招きして、成年年齢が18歳に引き下げられることに伴って気を付けなければならない消費者トラブルについて、実際の事例をもとに講義をしていただきました。
 「お金を支払ってしまったら取り戻すのは大変、お金を支払う前によく考える」等、実際に被害にあわないための方法を、とても分かりやすく教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組、2組男子保健体育

 3年1組、2組男子の保健体育は、体育館でバドミントンを学習していました。私立入試も終わり、気持ちよさそうに体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組、2組女子保健体育

 3年1組、2組女子保健体育はダンスの学習をしています。私立入試も終わり、体を動かし、リフレッシュしていました。卒業に向けて最後のダンス製作を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 校内書き初め入賞作品展示

 2階の渡り廊下に校内書き初め大会の入賞作品を展示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 真剣に取り組んでいます

 確認テストに取り組む4組、5組、6組です。
 将来の目標や夢に向かって、頑張れ!3年生
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

最後の学力確認テスト

画像1 画像1
1月27日(水)
 「学力確認テスト」の最終回を行っています。生徒は真剣に取り組んでいました。
画像2 画像2

「平和のために私たちができることを提案しよう」

画像1 画像1
 3年生の総合的な学習の時間では、「平和のために私たちができることを提案しよう」のテーマのもと、生徒たちは最後の発表に挑戦しています。
 3年1組では、各自の発表を動画で撮影し、クラス発表をする予定です。

3学年 3学期個人目標

 3年生の教室の背面掲示板に3学期の個人目標が掲示されました。中学校生活最後の学期の個人目標を達成し、学舎を巣立ってくれることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 同窓会入会式
3/17 第73回卒業証書授与式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684