奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年生 期末考査最終日

 上:3−2
 中:3−3
 下:3−4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 期末考査最終日

 いよいよ期末考査最終日です。
 1限目は保健体育です。
 どの生徒も勉強の成果を発揮しようと一生懸命です。

 上:本日の日程
 下:3−1
画像1 画像1
画像2 画像2

期末考査2日目 3年生

 期末考査2日目、3年6組が3限目の数学のテストに臨んでいます。
 やはり3年生。どの生徒も時間いっぱい、ぎりぎりまで粘り強く、粘り強く問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末考査2日目 朝の教室の様子

 3年生の教室では、期末考査2日目、テストに向けて最終確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期期末考査1日目

 3年生が美術の期末考査に取り組んでいます。先生も巡回され、質問等ないか確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 期末テスト(美術)

 期末テスト1日目の1限は、美術のテストです。
 生徒は、指定された構成美(グラデーションやリピテーション)で条件に満たすように、作図していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3、4組女子体育

 6限に3組と4組の女子は、体育館でバレーボールの授業を受けていました。
 タイミングよくジャンプしてスパイクを打つ練習をしていました。
 皆さん上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年理科自習学習プリント

 3年1組前の廊下に理科自習学習プリントが用意されていました。やってみたい生徒がプリントをもらい、自主的に取り組んでいます。ぜひ、チャレンジしてみましょう。
画像1 画像1

3年1組、2組女子保健体育

 3年1組、2組女子の保健体育は、体育館でバレーボールをしていました。スパイク練習をするグループと、オーバーハンドパスの練習するグループに分かれて、一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組、2組男子保健体育

 3年1組、2組男子の保健体育は武道館でマット運動の発表会を行っていました。練習の成果を発表し、先生からコメントをもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 同窓会入会式
3/17 第73回卒業証書授与式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684