奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年3組 英語

 3年3組の英語は、ALTの先生を交えて、現在完了形について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水墨画の世界

 3年生が昨年取り組んでいた水墨画が美術室前に展示されました。3年生になって鑑賞会を友達同士で行いました。ぜひ、水墨画の魅力を感じてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 生活実態調査

 5月6日(木)6限
3学年では、富山市教育センターより依頼の生活実態調査をクロムブックを使って回答していました。クロムブックを有効に活用し、いろいろな部分で活用されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談 3学年

 教育相談2日目、放課後、3年生の各クラスで教育相談が行われています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年5組 理科

 3年5組の理科は、「酸とアルカリ」について学習していました。それぞれの性質を確認し、黒板にまとめられていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年2組 社会

 3年2組の社会はクロムブックを使って「好きな歴史上の人物を書いてみよう」という課題でパソコンに好きな歴史上の人物をイラストで描いていました。みんなが書いた歴史上の人物をテレビに映し出し、誰かをみんなで共有し学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年6組 理科

 3年6組の理科は、「物質の電離とイオン」について学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年2組 国語

 3年2組の国語は「握手」の学習をしていました。語句の意味を調べ、黒板に生徒が書き、語句ノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組、2組女子 保健体育

 3年1組、2組女子の保健体育は、体育館でスポーツテストを実施しました。記録更新を目指して何回もチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 学活

 3年3組の学活では、クロムブックを使っての授業でした。「自作のクイズ大会を行おう」という課題でパソコンを操作して学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/10 リフレッシュデー(部活動なし)
5/13 内科検診3年、2年1〜3、サニー
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684