奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3学年 学年黒板

2階職員室横の学年黒板です。学級代表が学年黒板で明日の伝達事項を確認し、教室の伝達黒板に記入し、連絡してくれています。
画像1 画像1

3学年 家庭学習強化週間の具体的取組

3学年では、下記のようにマイライフを活用し、家庭学習の習慣、定着、向上を本日から実施しています。後で後悔しないように機会をとらえて自分を高めましょう。
画像1 画像1

3学年 学年目標

 3学年の学年目標は、「夢限」です。「夢限」とは「いつも希望や理想を持ち続ける人に。夢を実現してほしい。」という意味です。中学校最終学年に掲げた学年目標216名の生徒が達成してくれることを期待します。
画像1 画像1

3年1組、2組、3組学級目標

3年1組、2組、3組学級目標です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4組、5組、6組 学級目標

3年4組、5組、6組の学級目標です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5組学級目標への願い、担任の願い

3年5組の学級目標への願い、担任の願いが背面黒板に込められていました。
心が変われば態度が変わる
態度が変われば行動変わる
行動変われば習慣変わる
習慣変われば人格変わる
人格変われば運命変わる
バスケットボール部の外部コーチもよく口にする言葉です。誰でも今の自分を変えられる、変わる可能性があります。自分次第なのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談最終日

画像1 画像1
 各教室では、日頃話すことのできない話や悩みごと、時には心和む世間話等で盛り上がっていました。担任の先生方との距離が、また少し近づいていったらいいですね。

3年生 教育相談

 教育相談最終日です。生徒一人一人と担任が話をして、悩みや不安を共有したり、近況を把握したりできました。これからも生徒とのコミュニケーションを大切にし、信頼関係を深めていけたらと考えています。今後とも、よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年2組 国語

 3年2組の国語は、「握手」を学習しています。指名された生徒が質問にしっかり答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の朝の教室の様子

 朝、教室では担任の先生が教室へ行き、生徒に挨拶をしたり、換気をしたり、配布物を机上に配ったりと生徒の登校を気持ちよく迎え入れています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/17 リフレッシュデー(部活動なし)
5/18 耳鼻科検診 3年、1年1〜3、サニー
5/20 内科検診 1年、2年4〜6
PTA常任委員会 19:30
5/21 避難訓練
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684