奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年4組 国語

 1限は国語。始めに漢字プリントを解きました。今日は岩手県の過去問題でした。
 授業では「俳句の可能性」について学習しました。生徒たちは一句ごとに季語や季節、表現方法に注目しながら俳句を味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 美術

 3年3組の美術は、「アッサンブラージュ制作」を行っています。木箱の中に寄せ集めて個性あふれる立体的な世界が表現されます。仕上がりが楽しみです。仕上がった作品はホームページや2学期懇談会の折に展示しますので感性あふれる作品をぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年女子保健体育 バドミントン

9月6日(月)
3年女子の保健体育はバドミントンの学習をしています。いろいろな方法で練習やゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年男子保健体育 ソフトテニス

9月6日(月)
3年男子の保健体育はソフトテニスの学習をしています。球出しをしたボールを打ち返す練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年女子保健体育 バドミントン

9月3日(金)
3年女子保健体育はバドミントンをしています。今までの学習を生かして「楽しみ方を追求しよう」という課題で、各自が練習の仕方や試合の仕方、ルールを決めてバドミントンを思いきり楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 4限 理科

本日は、物体の速度について学習をしました。落ち着いて勉強する姿は、さすが3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年女子保健体育 バドミントン

 3年女子の保健体育はバドミントンをしています。1・2年生の学習を踏まえて、3年生では、「楽しみ方を追求しよう」というテーマで、いろいろな楽しみ方を考え、練習や試合を楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 学年集会

8月31日(火)5限

体育館で学年集会を行いました。
2学期に予定される体育大会、合唱コンクール、修学旅行に向けてのお話や、進路についてのお話がありました。

勉強も行事も、悔いのないように精一杯取り組みましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

3学年 学級掲示

3学年の学級掲示です。潤いのある教室環境で過ごしやすい学校生活につなげています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 確認テスト

8月30日(月)
3年生が5時間、確認テストに挑んでいます。夏休みの学習の成果が発揮でしたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 リフレッシュデー
祝日
2/11 建国記念の日
その他
2/10 県立推薦選抜入試

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684