奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年生 書き初め練習

久しぶりに筆を使い、感覚を取り戻そうとしていました。

受検生の冬、勉強を通して「真理探究」を進めましょう。
始業式、書き初め大会が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書き初め練習

2限は書き初め練習でした。
行書による「真理探究」に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年確認テスト 1限

12月17日(金)1限
3年生は今年最後のテストに挑んでいます。1時間目の国語のテストの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年確認テスト 2限

12月17日(金)2限
3年生が2限の英語のテストに取り組んでいました。みんな進路に向けて真剣な雰囲気が伝わってきました。まずは年明けまでにどれだけ力を付けるか、今の気持ちで頑張ってください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3学年美術作品 アッサンブラージュとは

 3学年の美術作品が展示されました。アッサンブラージュとは、小物を寄せ集め、「取り付ける」、「貼り付ける」、「結び付ける」等の方法により制作された立体作品およびその技法です。「ぼく・わたしの小宇宙」というテーマで作品制作しました。家に持ち帰ったらぜひ、飾ってあげてください。どんな小宇宙を創り上げたのでしょうか。
家でも作れそうです。冬休みとかご家庭で作ってみるのもいいかもしれませんね
画像1 画像1
画像2 画像2

3学年美術作品 その6

3学年美術作品全クラス分が3年1組横の渡り廊下に展示されました。保護者懇談会の前後に子どもたちの感性あふれる作品をご鑑賞ください。生徒も休み時間や放課後に友達がどんな作品を制作したか鑑賞しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年美術作品 アッサンブラージュ その5

これで5クラス分のアッサンブラージュが展示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年美術作品 アッサンブラージュ その4

アッサンブラージュがさらに展示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年女子保健体育

3学年女子保健体育は、晴れた日、1、2年生で行ったソフトボールを復習しています。受験勉強で室内ばかりの3年生が、久しぶりに心地よい陽ざしを受けてグラウンドでソフトボールを楽しんでいました。もしかしたら、グラウンドの使い納めになるかもしれませんが、残り少ない中学校生活クラスの友達と楽しんで取り組んでいました。笑顔でソフトボールしている姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学年 美術作品鑑賞

3年生が制作したアッサンブラージュの作品が3年1組横の渡り廊下に展示されました。昼休み、早速、友達の作品を鑑賞していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 代議員会・専門委員会
3/8 2学年高校生に学ぶ進路学習
リフレッシュデー
3/9 生徒会役員選挙
3/11 卒業式予行
その他
3/8 県立高校一般入試1日目
3/9 県立高校一般入試2日目

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684