奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

エコバッグ制作中!

画像1 画像1
 3年4組では、それぞれが選んだ生地で、色とりどりのエコバッグを制作していました。形はほぼできあがって、本日はバッグを留めるスナップの取り付けに挑戦です。手先の器用な男子が、先生も驚くほどの糸使いでスナップを取り付けていましたよ。

3年3組 合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後の合唱練習は、毎日各クラスに練習場所を割り当てられています。
今日は3年3組が音楽室を使える日でした。本番を想定した間隔をとり練習していました。

合唱コンクールまであと残り1週間となり、どのクラスも練習に気合いが感じられました。

3年5組放課後合唱体育館練習

 3年5組が放課後、体育館で合唱練習していました。明日のリハーサルに向けて最終調整です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組放課後合唱体育館練習

 3年1組が放課後、体育館で合唱練習していました。校長先生も見守る中、明日のリハーサルに向けて頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 社会

 3年1組の社会は、選挙制度について学習していました。ちょうど衆議院選挙が31日にあり、タイムリーな学習で分かりやすく学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年合唱コンクールリハーサル打ち合わせ

10月18日(月)放課後
3学年は明後日の合唱コンクールリハーサルの打ち合わせを学年生徒会が行っていました。担当の先生から流れや役割分担を確認していました。
画像1 画像1

放課後の練習 ソフトボール部

10月18日(月)放課後
ソフトボール部がグラウンドで練習していました。走塁の考え方や基本を生徒同士で教え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アッサンブラージュ作品

 美術の先生の作品も黒板前に展示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年2組 美術

 3年2組の美術は、仕上がったアッサンブラージュの作品の鑑賞をしていました。作品を作った生徒が、作品の想いや見どころ、工夫した点などを発表し、友達の作品のよさを共有していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年2組 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
10月18(木)4限

3年2組の英語は、先週末に行われた中間考査の見直しをしています。
間違っていたところをしっかり理解しましょう。
21日(木)には第4回確認テストがあります。切り替えて準備しましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 生徒会役員選挙
3/11 卒業式予行
3/14 同窓会入会式、3年修了式等
3/15 第74回卒業証書授与式
その他
3/9 県立高校一般入試2日目

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684