最新更新日:2024/06/10
本日:count up9
昨日:722
総数:2361676
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年進路懇談会2日目

2月15日(火)
3年生進路懇談会2日目、いよいよ進路決定して、最終調整です。
健康管理、感染予防しながら見直しをし、入試の準備を整えましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年5組、6組女子保健体育

3年生女子の保健体育のダンスは今週で終わります。さすが3年生です。隊形や切れ味ある動きでかっこよく、かわいく、美しく踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生廊下掲示版

 3年生の廊下の掲示板が、進路懇談会に合わせてリニューアルされました。学校生活の様子を写真で掲示しました。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年進路懇談会1日目

 最後の進路懇談会となりました。県立一般入試の相談を行い、進路先を最終決定し、願書を提出し、最終打ち合わせを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生保健体育女子

 3年生の女子の保健体育はダンスを学習しています。クロムブックで動画を見ながら難しいダンスにチャレンジしていました。何とか覚えてかっこよく踊れるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年3組、4組女子保健体育

3年3組、4組女子の保健体育は武道館でダンスを学習していました。クロムブックを利用して動画を見ながらダンスを楽しんでいます。卒業に向けて思い出に残るダンス学習にしようと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年6組 社会

3年6組の社会は、まとめのプリント学習をしていました。分からないところを先生に質問していました。途中、人生相談みたいな会話もありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生へ

3年生の学年黒板です。「感染対策を怠らない、学習を怠らない」、まさしく今しなければいけないことです。2月24日(月)、25日(火)中学校生活最後の奥田中学校でのテスト、有終の美を飾れるよう、そして、進学につながるよう頑張ってください。
画像1 画像1

明日に備えて一足先に下校

3年生は明日に備えて一足先に下校しました。明日に向けての学習の最終確認、持って行くものの確認、健康管理をして明日、万全の準備で臨んでください。頑張れ奥中3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私立入試に向けての学活

2月2日(水)5限
3年生は、明日の私立一般入試に向けて放送で校長先生からの激励のことば、学年主任の激励の言葉をもらい、明日の受検に向かいます。放送後、担任から最終確認、激励を受け下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 卒業式予行
3/14 同窓会入会式、3年修了式等
3/15 第74回卒業証書授与式

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684