奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年5組、6組男子保健体育

 3年5組、6組男子の保健体育は、グラウンドで走り幅跳びの学習をしていました。どんどん生徒が砂場に向かって飛び跳ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4組 理科

3年4組の理科は、理科室で「酸とアルカリを混ぜ合わせたときの変化」の実験をしていました。各グループの代表が、必要な物を前のほうに取りに来ていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年6組 3限音楽

アルトリコーダーを個人で練習したり、みんなで合わせて演奏したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年5組 総合学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合学習では、平和学習に迫るために、6人の先生による講話を聞いて、自分の課題を見つけていきます。今日はその第2回目。岩城先生による「SDGs」から「福祉」に関する話をしてもらいました。みんな資料を見ながら真剣に聞いていました。

3学年 学級目標

3年1組
喜怒哀楽〜創り上げよう 私たちだけのクラス〜
3年2組
Let's enjoy 受験生 〜見せたれ我らの奥田プライド〜
3年3組
有終 〜新たなステージに向かって高め合おう〜
3年4組
We can do it! 〜高め合って築く我らの団結〜
3年5組
瞬華終闘 〜We are the one 〜
3年6組
十人十色 〜個性が生きる唯一無二の場所〜

3学年 学年黒板

2階職員室横の学年黒板です。学級代表が学年黒板で明日の伝達事項を確認し、教室の伝達黒板に記入し、連絡してくれています。
画像1 画像1

3学年 家庭学習強化週間の具体的取組

3学年では、下記のようにマイライフを活用し、家庭学習の習慣、定着、向上を本日から実施しています。後で後悔しないように機会をとらえて自分を高めましょう。
画像1 画像1

3学年 学年目標

 3学年の学年目標は、「夢限」です。「夢限」とは「いつも希望や理想を持ち続ける人に。夢を実現してほしい。」という意味です。中学校最終学年に掲げた学年目標216名の生徒が達成してくれることを期待します。
画像1 画像1

3年1組、2組、3組学級目標

3年1組、2組、3組学級目標です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4組、5組、6組 学級目標

3年4組、5組、6組の学級目標です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 退任式、離任式、着任式、始業式
その他
4/1 部活動なし
4/4 部活動なし
4/5 部活動なし

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684