奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年5組学級目標への願い、担任の願い

3年5組の学級目標への願い、担任の願いが背面黒板に込められていました。
心が変われば態度が変わる
態度が変われば行動変わる
行動変われば習慣変わる
習慣変われば人格変わる
人格変われば運命変わる
バスケットボール部の外部コーチもよく口にする言葉です。誰でも今の自分を変えられる、変わる可能性があります。自分次第なのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談最終日

画像1 画像1
 各教室では、日頃話すことのできない話や悩みごと、時には心和む世間話等で盛り上がっていました。担任の先生方との距離が、また少し近づいていったらいいですね。

3年生 教育相談

 教育相談最終日です。生徒一人一人と担任が話をして、悩みや不安を共有したり、近況を把握したりできました。これからも生徒とのコミュニケーションを大切にし、信頼関係を深めていけたらと考えています。今後とも、よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年2組 国語

 3年2組の国語は、「握手」を学習しています。指名された生徒が質問にしっかり答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の朝の教室の様子

 朝、教室では担任の先生が教室へ行き、生徒に挨拶をしたり、換気をしたり、配布物を机上に配ったりと生徒の登校を気持ちよく迎え入れています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年1組、2組保健体育

3年1組、2組の保健体育は持久走をしました。記録更新を目指して頑張って走っていました。写真は男子の様子です。男子の先頭は、念願の5分を切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5組 英語

 3年5組の英語は、ALTの先生を交えての授業でした。ALTの先生の母国のイギリスについて画面で説明されていました。生徒は興味津々で異文化に触れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年6組 数学

 1年6組の数学は「逆数について考えよう」という課題で生徒が積極的に手を挙げていました。みんな意欲的に授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 総合的な学習の時間

 5月12日(水) 6限

 大テーマ「平和」に向け視野を広げるため、6人の先生からの講話を聞きました。
 一人一人、真剣な表情で話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 学年集会

 5月11日(月)  5限

 学年集会を開催しました。学年生徒会の自己紹介の後、学級目標や学年目標が発表されました。
 最終学年の自覚を持って、卒業まで頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 退任式、離任式、着任式、始業式
その他
4/1 部活動なし
4/4 部活動なし
4/5 部活動なし

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684