奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年3、4組女子保健体育 卓球

 3年3組、4組女子の保健体育は武道館を剣道で使用していたため、4階廊下で卓球をしました。私立一般入試まで女子は万一を考えて保健の授業をしていました。久しぶりの運動は昨日の私立一般入試の疲れを癒やすのには最高だったようです。この仲間とも一緒に活動するのももうしばらく思う存分卓球を堪能していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1、2組男子保健体育

 3年生の保健体育は、バドミントンと卓球の選択をしています。私立入試明けで思いきり体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1、2組女子保健体育 ダンス

 私立一般入試明けで生徒は久しぶりのダンスに入試の疲れを体を動かして癒やしていました。適度な運動はやはり心身にいいんだなあと感じました。もうしばらく、進路に向けての頑張りが続きますが、保健体育の時間は気持ちよく体を動かして過ごしてください。早いグループは発表もしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年主任の先生が熱いエールを送っていました

 私立一般入試の最終打合せを終え、3時に3年生は下校しました。1組前の廊下で学年主任の先生が一人一人に声かけしていました。不安もある中、学年主任さんの温かい声かけに抱きついたり、ほっとしてうれしそうに話している生徒もいました。3年間、一生懸命関わってきた生徒たちの第1関門、きっと熱血の学年主任の先生の思いがみんなに伝わることでしょう。自信をもって落ち着いて頑張ってきてください。3年間頑張ってきた皆さんなら大丈夫です。健闘を祈っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年私立一般入試激励会を行いました

2月1日(水)6限
先週27日(金)に私立高校一般入試の事前打ち合わせを行いました。今日は明日の私立入試に向けて校長先生から激励の言葉、進路指導主事の先生から最終の諸注意等が話されました。教室に戻って担任の先生と最終確認をしました。
それぞれ明日の私立一般入試、体調を整えて自分の力を出し切ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年進路カレンダー

3学年の進路カレンダーもあと2枚となりました。2月になり、明日は私立一般入試です。体調を整えて臨んできて来てください。応援しています。
画像1 画像1

3年3組技術

2月1日(水)3限
3年3組の技術は、「富山のよさをプレゼンしよう」というテーマでパワーポイントで富山の魅力をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私立一般入試 事前打ち合わせ

来週の私立一般入試に向けて打ち合わせを行いました。天候が心配ですが、無事に当日を迎えられるよう祈っています。
1/30(月)に連絡票を提出することになっています。忘れずに提出しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業カウントカレンダー

1月28日(金)
卒業カウントカレンダーが3年生の各教室に掲示してあります。3年生みんなが思い1つに卒業まで頑張ろうという気持ちが伝わってきます。担任の先生からも力強いメッセージも掲示されていました。頑張れ3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生面接練習 その2

1月27日(木)放課後
3年生の各クラスで担任の先生が面接練習を行っていました。進路に向けて頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 代議員会・専門委員会
2/8 〜教育相談

学校全体関係

いじめ防止基本方針

保健関係

給食だより

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684