奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年5組技術・家庭科 調理実習

2月22日(水)3限
2限までの学年末考査を終え、3限から通常授業になりました。5組は家庭科で、幼児のためのお絵描き蒸しパンを作りました。
3年生は、蒸し器を使った調理実習を初めて行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年末考査

2月21日(火)3限
3年の学年末考査の3限は理科でした。県立入試の順番と一緒になっています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業まであと15日

2月21日(火)
卒業まで登校するのもあと15日となりました。奥田中学校での1日1日をかみしめながら目標に向けて頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学年末考査1日目

2月21日(火)1限
学年末考査1日目、3年1組のテストの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年進路懇談会最終日

2月17日(金)午後
2月の進路懇談会最終日です。最終確認をして自分の決めた進路に向けて準備することになります。自分のやるべき事を着実に積み重ね、本番を迎えてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月進路懇談会1日目

2月16日(木)午後
最後の進路懇談会、寒い中、ご来校ありがとうございました。いよいよ決めた進路に向けてラストスパートです。自分を信じてやるべき事を頑張って行きましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生女子保健体育 ラストダンス

 3年生女子の保健体育、ダンスの最後の授業でした。グループで練習した成果を発揮して踊ってくれました。写真は発表前の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・後輩へのメッセージ

2月13日(月)

階段掲示板に、3年生から後輩へのメッセージが掲示されています。
憧れの先輩を見つけてみてください!
画像1 画像1

3学年女子保健体育

 3年生女子の保健体育はダンスの学習が終わったクラスからこれまで学習した運動を総復習しています。今日は4階廊下で卓球をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4組 英語

 3年4組の英語は、英語の授業は必要か、必要でないかを賛成、反対に分かれて英語で討論するところでした。グループで話し合いながら考えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 県立高校一般選抜1日目
2年先輩に学ぶ進路学習
3/9 県立高校一般選抜2日目
生徒会役員選挙
3/14 同窓会入会式・卒業式予行
感謝の集い

いじめ防止基本方針

保健関係

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684