最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:448
総数:2360953
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年生 本日より進路懇談会

3学年は本日から進路懇談会です。進路カレンダーには卒業まであと56日、県立一般入試まで49日、私立一般入試まであと15日となっていました。
 一部の推薦入試等が終わり、進路内定してきた生徒もいますが、進路に悩みながらも自分の進路と向き合い、自分の道を切り開いていってください。1日1日を大切に
画像1 画像1

3年1組 数学

1月18日(水)3限
3年1組の数学は、「三平方の定理の応用」の学習をしていました。ノートに問題を解き、先生に丸をもらっていました。近くの友達に説明してもらって教え合っている姿もみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年女子保健体育 ダンス

1月18日(水)2限
3年生女子の保健体育はクロムブックを使って各グループでダンスをしています。グループで練習、発表、みんなで発表という形で学習しています。ダンス3回目で発表してくれたグループのダンスをみんなで踊りました。この後、どんどん発表になります。他のグループのダンスも踊り、楽しんでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年女子保健体育

1月17日(火)3限
3年生女子の保健体育はクロムブックでダンス動画にチャレンジしています。グループで練習して、発表し、みんなで一緒に踊り、受験勉強の合間のストレス解消、気分転換になっているようです。写真は3年3組、4組女子の授業の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3学年女子保健体育

1月16日(月)
3学年女子の保健体育は、ダンスを学習しています。卒業に向けて友達と一緒に踊ることを楽しんでいます。クロムブックで動画を見て踊っています。受験勉強の中、心地よく体を動かして気分転換にもなっています。
クロムブックで動画を見て踊り、もう1台のクロムブックで踊る様子を撮影して踊りを地エックするグループもいました。
写真は3年5組、6組の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 理科

1月13日(金)4限
3年2組の理科は「月がどのように見えるか」という課題で学習していました。バレーボールや球体を使って見え方を確認していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

最後の学期 学級目標を達成しよう 3年4組、5組、6組

3学期、中学校生活最後の学期、学級目標を達成しよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め作品 3年6組

3年6組の書き初め作品です。
画像1 画像1 画像2 画像2

書き初め作品 3年5組

3年5組の書き初め作品です。
画像1 画像1 画像2 画像2

書き初め作品 3年4組

3年4組の書き初め作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 県立高校一般選抜1日目
2年先輩に学ぶ進路学習
3/9 県立高校一般選抜2日目
生徒会役員選挙
3/14 同窓会入会式・卒業式予行
感謝の集い

いじめ防止基本方針

保健関係

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684