奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年生 確認テスト2日目 朝の様子

 1・2年生は昨日テストが終わりましたが、3年生は確認テスト2日目、英語と数学のテストに挑みます。朝、教室で友達と教え合ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和学習 千羽鶴作成

3週間後の修学旅行に向け、千羽鶴の作成を始めました。
なぜ鶴を折るのか、どうして千羽鶴を持っていくのかなどこの活動の意味についても理解を深め取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの給食

 2学期最初の給食でした。3年生は準備が早くもう食べていました。1学期同様、前を向いて黙食です。唯一、マスクをはずして食べる時間です。久しぶりの給食でみんなおいしそうに食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年4組 理科確認テスト

3年の3限は理科の確認テストでした。3年4組のテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年確認テスト 社会

8月30日(火)2限
3年生の1限は社会の確認テストです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 テストに向けて最終チェック

3年生は確認テスト1日目です。登校した生徒から最終チェックをしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全国学力・学習状況調査の結果を配布しました

 全国学力・学習状況調査の個人ごとの結果を配布しました。友達と結果を眺めたりして確認していました。
画像1 画像1

2学期スタートに向けて

 いよいよ2学期スタートです。教室には担任のメッセージ、机上にマイライフが配られ、生徒を迎え入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路に向けて

 3年生の教室には進路関係の掲示がびっしりです。夏休みのOHSを受けて、自分の進路に向けていよいよ本格的にスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JOCジュニアオリンピック陸上競技大会出場おめでとう

 全国大会は終わりましたが、JOCジュニアオリンピック陸上競技大会県予選大会で標準記録を突破し、全国大会出場を決めた3年男子1名の横断幕が3年生廊下に掲示されました。進路に向けても頑張る時期ですが、文武両道で頑張ってください。
大会は10月22日(日)愛媛県で行われます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 第75回卒業式
安全点検日
3/16 県立高校合格発表
3/20 1・2年顔写真撮影

いじめ防止基本方針

保健関係

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684