奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年確認テスト 2限国語

 3年確認テスト2限国語のテストの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年実力テスト

7月4日(月) 3年第1回実力テスト
期末考査が終わったばかりですが、1年2年の学習内容の確認テストを実施しています。
今日は社国理の3教科、明日は英数の2教科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年6組 技術・家庭科

 今日の家庭科は、他校の先生1名が授業参観・研修に来られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行のコース決め

今日の学活で、班別のコースを話し合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

期末考査2日目 3学年

6月28日(火)3限、3年生は数学のテストに挑んでいました。学習の成果は発揮できたでしょうか。残り3教科、最後まであきらめず頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査1日目 3年生

 期末考査の1日目、3年生の3限社会のテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 京都班別学習 コース決め

修学旅行に向けて、京都班別学習のコース決めを行いました。班員の課題や与えられた時間を考慮して、それぞれに合ったコースを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年女子保健体育

 3学年の女子の保健体育はバスケットボールを学習しています。まとめとして5分間のゲームをしました。コロナ禍で3年生はゲームらしいゲームをしていなかったため、生徒は友達とゲームを思う存分楽しんでいました。みんながこんなに夢中でボールを追っかけたり、友達との攻防を楽しんでいる姿に感動してしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行課題設定

修学旅行で探究する個人課題について考えました。京都の班別学習や、広島の平和学習等、様々な機会を活用し、学習を深めていきます。
みんな、真剣な態度で課題設定を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年6組 社会

 3年6組の社会は、「国際社会におけるこれからの日本」と題し、東日本大震災の動画を観ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 第75回卒業式
安全点検日
3/16 県立高校合格発表
3/20 1・2年顔写真撮影

いじめ防止基本方針

保健関係

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684