最新更新日:2024/06/01
本日:count up68
昨日:472
総数:2356307
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年生美術 想像の生物

 3年生の美術で想像の生物を考えました。各教室前の掲示板に展示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生終学活の様子 その1

 当たり前のように毎日終学活をしていますが、この当たり前ももうしばらく。各クラスの終学活はそんなことを感じさせるような雰囲気でした。同じクラスの仲間と残りの中学校生活を大切に
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生から在校生への階段アート

階段アートの二つ目が完成し、掲示しました。
学校生活を楽しんで欲しいという思いが伝わってきます。

それにしても一体誰のイラストなのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組調理実習

3月1日(水)
技術・家庭科で幼児のためのおやつ作りの調理実習をしました。
担任の先生も飛び入り参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 卒業へ向けた取組

3年生では、3月15日の卒業式に向けて、様々な取組みがスタートしております。写真はお世話になった教職員への感謝の手紙を書く様子です。
残り少ない学校生活に思いを馳せ、毎日を大切に過ごしている生徒がたくさん見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県立一般入試に向けて 面接練習

3月1日(水)放課後
県立一般入試で面接試験がある生徒が練習していました。志望動機や自分のよさを相手に伝えれるよう頑張っていました。
画像1 画像1

3学年 給食時間の様子

3年生の給食も今日を含めてあと8回となりました。残り少ない給食を味わって食べています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年進路カレンダー

明日から3月、進路カレンダーも最後となりました。さあいよいよ卒業に向けての最終章です。
画像1 画像1

3学年第8回確認テスト

2月28日(火)1限
中学校生活最後の校内のテストです。1限は英語のテストに挑んでいました。県立一般入試の倍率も発表されましたが、あと1週間自分のやるべきことをしっかりやって本番に臨んでください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年進路カレンダー

3進路カレンダーも明日が終わると残り1枚となりました。自分なりに精一杯の締めくくりをして卒業してください。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ防止基本方針

保健関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684