最新更新日:2024/06/28
本日:count up91
昨日:637
総数:2375743
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年4組 国語

 3年4組の国語は、熟語の読み方を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5組 理科

 3年5組の理科は、「酸性、アルカリ性の強さを調べよう」という課題で学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年6組 英語

 3年6組の英語は、生徒が問題に順番に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 昼休みも学習

 3年生の昼休みの教室の様子を見に行ったら、単元テストの勉強ですか。休みを惜しんで学習していました。さすが、3年生、すごい
画像1 画像1 画像2 画像2

3年5組、6組男子保健体育

 3年5組、6組男子保健体育は1500m走でした。一生懸命走っていました。ペアの生徒がラップタイムを記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年6組 英語

 3年6組の英語は、まとめのプリントに取り組んでいました。先生や友達に教えてもらいながら学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年4組 社会

 3年4組の社会は、「なぜ、太平洋戦争は始まったのか」という課題で学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 数学

3年1組の数学は、問題を解いて2人の先生に合格もらったり、アドバイスしていました。友達同士で確認したりしてみんなで理解し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年生徒会

5月13日(金)

テキストの提出率をクラスで競う「T-1グランプリ」が始まって1週間が経過しました。
超豪華景品を目指して、100%を達成するクラスが増えてきています!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行課題別コース希望調査

画像1 画像1
画像2 画像2
5月12日(木)6限
 修学旅行の課題別コースの希望調査をしました。
 修学旅行の3日目は、奈良、大阪、神戸で課題別学習をします。6つのコースの内容をChromebookで確認しながら、どのコースに行きたいか希望を考えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ防止基本方針

保健関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684