奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年6組 虹

3年6組の合唱の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 虹

3年3組の合唱の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5組 決意

3年5組の合唱の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年合唱コンクール 本番直前!

合唱本番に向け、3学年全員で学年合唱の曲を歌いました。
本番に向け準備万端です!
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ合唱コンクール

朝、教室を回っていると合唱コンクール当日の意気込みが
画像1 画像1
画像2 画像2

3年4組 合唱練習

 3年4組の前日の合唱練習です。学年主任の先生も感慨深げにハーモニーを聴いていました。3年間の積み重ね、集大成です。ぜひ、学年主任の先生、担任の先生、県民会館にいる保護者の方に感動をぜひ。何より自分自身のために、仲間のために。楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5組 合唱練習

合唱コンクール前日の練習です。音楽の先生も手振り、身振りで明日の本番に向けて必死です。生徒もそれに応え、必死にラストスパートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年6組 技術

 3年6組の技術は、「持続可能社会をプレゼンしよう」という課題で各自がパワーポイントを使ってプレゼン資料を作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5組、6組男子保健体育

 3年5組、6組男子の保健体育はグラウンドでサッカーの学習をしていました。後半はゲームで練習の成果を確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年 合唱コンクールリハーサル

10月27日に控えた合唱コンクール本番を目前に第三学年のリハーサルを行いました。
それぞれが最優秀賞を目指し、素敵な歌声を響かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 離任式・着任式・始業式

いじめ防止基本方針

保健関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684