奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年4組 総合的な学習の時間

 教育実習の先生もクロムブックを使って学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3学年女子保健体育

 3学年女子の保健体育はソフトテニスをしています。ファア、バック、ボレー、ロビング、スマッシュなどの技術を使って、テニスのゲームを楽しんでいます。ラリーが続くと歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談4日目 3学年

 3年生の集大成の年、担任と進路の相談もしながら、悔いの残らない1年にしていってください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年5組 理科

 教育実習の先生が授業をしています。身振り、手振りをいれながら分かりやすく教えていました。実習もあと2日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 道徳

6月2日(木) 3限

教育実習生の小幡先生が3年1組で道徳の授業を行いました。
先週に行われた体育大会と絡めながら、「伝統」について深く考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習の先生が頑張っています

3年4組の理科は、教育実習の先生が理科室で「電圧を大きくするための条件」について実験しながら確認していました。先生方も数名参観し、よりよい授業の手立てを探ります。
男女協力して実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路に向けて オープンハイスクール申し込み

3年1組の横の進路の掲示板に、いよいよ高等学校等のオープンハイスクールの申し込みが掲示されました。6月8日(水)までが校内締め切りです。ご家庭でも進路について機会を見つけて相談ください。学校でも教育相談で担任等と相談しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行6コースの見どころ

 修学旅行の6コースの見どころも掲示されていました。修学旅行が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行に思いを馳せて

3年生の廊下には、クロムブック等で事前学習した修学旅行の3日間の日程がまとめて掲示されていました。休み時間には、興味深そうに友達と旅行先について掲示を見たり、話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 離任式・着任式・始業式

いじめ防止基本方針

保健関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684