最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:410
総数:2360513
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3学年修学旅行

3学年の生徒の皆さん、初日は思いがけない日程となりましたが、どんな3日間だったでしょうか。関西の人の優しさに触れて、感激したと言っている人がいました。

家に帰ったらホームページを見ることと思います。
今日の朝食にちなんだ家庭科の先生らしい問題を一つ出しておきます。
朝食に出た緑の野菜は、何という名前でしょうか。世界一美しい野菜とも言われているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学年修学旅行 学校到着予定

バスは6台揃って、17時前に尼御前SAを出発しました。
学校到着は18時30分頃を見込んでいます。
富山ICを出たところで、再度ホームページに掲載します。

3学年修学旅行3日目 いよいよ富山へ

多賀SAでクラス別に乗り替えています。
この後、北陸道で学校へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年修学旅行3日目3組

多賀SAでバスを乗り換え3号車で帰ります。
最後まで元気よく帰りましょう。
画像1 画像1

3学年修学旅行3日目 コース別学習終了

6コースとも昼食を終え、多賀SAに向かっています。
疲れ切った様子のバスもあります。
14時30分頃に多賀SAで全コースが合流し、クラス別に乗り替えて学校へ向かいます。
このまま順調に進めば、学校到着は当初予定の18時30分より少し早まる可能性があります。
車で迎えに来られる際は、武道館横やグラウンド周辺にバスが入りますので、駐車を避けてくださいますようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年修学旅行3日目 梅田スカイビル

スカイビルの空中庭園です。高所に慣れるまで、みんなキャーキャー言ってました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学年修学旅行3日目 梅田スカイビル

空中庭園の天気はスッキリとまではいきませんでしたが、遠くまで見渡せました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学年修学旅行 梅田スカイビルコース

梅田スカイビル内のレストランで昼食をとりました。
都会の景色を見ながら美味しい中華料理を食べて、とても満足していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年修学旅行3日目 海遊館コース 昼食

行程の最後はシーガル天保山で、美しい眺めと美味しい昼食を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年修学旅行3日目コリアタウン

キムチを作りました!
食べごろは三日後?教えてくださった先生、カムサハムニダ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 離任式・着任式・始業式

いじめ防止基本方針

保健関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684