奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年1組 英語

4月12日(水)4限
3年1組の英語は、動詞の原形、過去形、過去分詞型を復習して画面を見ながら発音していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年6組 英語

4月12日(水)4限
3年6組の英語の授業です。先生が写真を見せて、英語で自己紹介していました。3年生初めての授業、英語での自己紹介の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中教研学力調査2日目

4月12日(水)
県中教研学力調査2日目1限の3年生のテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生になって

3年生は中学校生活最後の1年の決意を作文に書いていました。担任の先生のコメントも書かれ、よりよい1年になるようみんなで頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生がテストに挑んでいます

4月11日(火)1限
3年生が県中教研学力調査の国語のテストに挑んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年学年集会

4月10日(月)1限
体育館では、3年生の学年集会をしていました。学年スタッフの自己紹介や生徒へのメッセージを熱く語っておられました。中学校生活最後の1年、生徒も真剣な表情で先生方の話に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学級開き その2

2年生になっての作文等を書いて2年生の決意を表明していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年学級開き

新しいクラスになじむようにグループに分かれてすごろくをしていました。各グループ和気藹々(わきあいあい)と和んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/8 1年校外学習(能登)
6/13 耳鼻科検診(1年、2年3〜5組)
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684