最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:448
総数:2360949
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3学年発育測定

8月29日(火)4限
3学年の発育測定の様子です。心身の健康を保ち、進路に向けても頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 国語

8月29日(火)3限
3年2組の国語は、「有季文型の俳句を創作しよう」という課題で俳句を創っていました。どんな俳句ができるでしょうか。昨日から教育実習の国語の先生が来られています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年5組 社会

8月29日(火)3限
3年5組の社会は、「人権の歴史」についてグループでプリントを使って学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年4組 国語

8月29日(火)1限
3年4組の国語は、夏休みに行った確認テストが配布され、解説の説明がありました。夏休みの成果は発揮できたでしょうか。これからの確認テストに向けて成果と課題を明確にして学習していってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年5組 理科

8月29日(火)1限
3年5組の理科は、力の大きさ、方向などを学習していました。補助プリントも使いながら学習を深めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育大会3年リーダー団活動3日目 麒麟団 その3

麒麟団が実際、踊ってみてダンスのチェックをしています。肩の動きなど細部まで確認し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会3年リーダー団活動3日目 白虎団 その3

白虎団はダンスの細かいところまでみんなで確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会3年リーダー団活動3日目 青龍団 その3

団演技の流れを確認して繰り返し練習しています。動きもさまになり、格好よく踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会3年リーダー団活動3日目 赤豹団 その3

あっという間にさすがリーダー、踊り込んで上手になっています。まず、リーダーが楽しく踊り、団員にその楽しさを伝えなければなりませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会3年リーダー団活動3日目 麒麟団 その2

麒麟団は団演技の流れに沿って応援や声出し等を確認しはじめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/29 発育測定、給食開始、2年確認テスト
8/30 代議員会、専門委員会
8/31 選挙管理委員会
9/1 シェイクアウトとやま
その他
8/30 1年夏休み明けテスト
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684