最新更新日:2024/06/12
本日:count up41
昨日:644
総数:2362972
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年6組 英語

2月5日(月)1限
3年6組の英語は、ミニディベートをしていました。ペアで行った後、指名された生徒が先生とディベートしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年3組 社会

2月5日(月)1限
3年3組の社会は、「経済格差や貧困の解決に向けてどのような取り組みが必要か」という課題で学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年美術室前廊下掲示

 美術室前の廊下に3年生のアッサンブラージュ作品と「身近なユニバーサルデザインを見つけよう」という課題レポートが掲示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 私立一般入試に向けての激励集会

1月31日(水)5限
体育館で明日の私立一般入試の激励、諸注意や諸連絡がありました。明日に向けて自分の力を最大限に発揮してください。落ち着いて
画像1 画像1 画像2 画像2

3年1、2組男子保健体育

1月29日(月)1限
3年1組、2組の男子が廊下で卓球を学習していました。ゲーム形式で勝敗やラリーを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業カウントカレンダー

卒業までのカウントカレンダーが掲示されていました。一人一人が最終学年同じクラスの仲間への感謝が綴られていました。
画像1 画像1

3年生 面接練習

1月26日(金)放課後
今日も3年生の面接練習が行われていました。だいぶん、受け答えが上手になったようです。生徒同士で練習している様子も見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年4組 社会

1月26日(金)5限
3年4組の社会は、「国際社会にはどのようなルールがあるか」という課題で学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 推薦面接練習

1月25日(木)放課後
今日も面接練習を学年の先生と頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第6回確認テスト

1月25日(木)
ちょうど私立一般入試1週間前の第6回確認テストです。これまでの学習の成果を確かめ、入試に臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 代議員会・専門委員会
2/10 県立特A選抜
2/11 高専一般選抜
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684