奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

全国音楽教育研究大会に向けて

10月18日(水)5・6限
3年生は来週の金曜日にオーバード・ホールで行われる全国音楽教育研究大会に向けて講師の先生を招いて合唱練習を体育館でしました。全国から集まって来られる方々に奥田中学校3年生の歌声を届けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい配膳台で給食を準備しました

 3年生は、新しい配膳台で給食準備していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

県立高校の推薦募集が発表されました

テレビ、新聞等でも見たかと思いますが、3年生の廊下の学年掲示板に県立高校の推薦募集の記事が掲示されました。自分の合った進路選択を考えていきましょう。もちろん学力アップを。
画像1 画像1

3年3組 英語

10月6日(月)4限
3年3組の英語は、「災害で困っている外国人を助けよう」という課題で学習していました。グループで相談しながら考えていました。ALTの先生も巡回してアドバイスしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年5組、6組女子保健体育

10月16日(月)4限
3年5組、6組女子の保健体育は、武道館でマット運動を学習していました。グループで音楽に合わせて集団演技を作っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年2組 美術

10月16日(月)4限
3年2組の美術は、アッサッンブラージュの制作を頑張っていました。箱の中のそれぞれの小世界はどんな世界になるのでしょうか。楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年5組、6組男子保健体育

10月6日(月)4限
3年5組、6組男子保健体育は、体育館でソフトボールの学習をしていました。室内のため、バットを使わず手で投げてタイブレークの攻防を楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年1組 社会

10月16日(月)4限
3年1組の社会は、「若者の政治への関心が低い、このままでよいのだろうか」という課題で学習していました。投票シュミレーションしながら学習を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4組 英語

10月16日(月)2限
3年4組の英語は、「標識の意味を外国人に説明しよう」という課題で学習していました。グループで説明し合っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年5組 合唱練習の様子

10月13日(金)放課後
第2音楽室で3年5組の女子が合唱練習していました。指揮、伴奏に合わせて細部まで練習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 部活動感謝の集い(放課後)
3/12 県立高校追検査
3/13 同窓会入会式・卒業式予行
3/14 卒業式
3/15 県立高校合格発表
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684