奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年3組 英語

10月26日(木)1限
3年3組の英語は、ALTの先生と一緒に英文を読み、選挙の投票率について学習していました。国によって選挙の違いを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組、2組女子保健体育

10月26日(木)1限
3年1組、2組女子の保健体育は、「性感染症と感染症の違いは」という課題で学習していました。先日の産婦人科の先生のお話や助産婦さんのお話の学習も交えて具体的に説明されていました。自分の身体を自分で守ることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組、2組男子保健体育

10月26日(木)
3年1組、2組男子の保健体育は、グラウンドでソフトボールのまとめです。気持ちよい秋空のもと、心地よくゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 放課後合唱練習

10月25日(水)放課後
3年3組が体育館で練習していました。本番まで当日を含めてあと3日間の練習となります。(土日を除く)よりよいハーモニーを作ろうと何回も繰り返し、歌い込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5組 合唱放課後練習

10月24日(火)放課後
3年5組が体育館で練習していました。仲間を信じて「信じる」を本番でどう歌いあげるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4組奥田保育園訪問 その2

小さい子たちを見守るまなざしが、とても優しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4組奥田保育園訪問 その1

10月24日(火)10:00
子供たちがワクワクして待っていてくれました。
お兄さん、お姉さんになった気分で、癒やされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組奥田保育園訪問 その2

みんな、おもちゃでニコニコと遊んでくれ、中学生もホッとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組奥田保育園訪問 その1

10月23日(月)10:00
本日、技術・家庭科の保育園訪問を4年ぶりに実施しました。
まずはじめに夏休み中に製作したおもちゃを紹介した後、互いに楽しく触れ合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年6組 社会

10月24日(火)2限
3年6組の社会は、内閣のしくみについて学習していました。動画を視聴し、内閣について理解していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684