奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

体育大会団活動 白虎団、青龍団

 白虎団、青龍団は黒板を使ってテーマや流れの確認など活発の意見が交わされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会3年リーダー活動 赤豹団、麒麟団

赤豹団と麒麟団はクロムブックをフル活用して団演技を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会実行委員会の活動

 8月31日(火)体育大会実行委員が、各団の紹介など掲示物で体育大会を盛り上げようと作業していました。体育大会を4人の実行委員が支えます。
画像1 画像1

体育大会に向けて 体育大会実行員会も始動

 体育大会の運営を担当する体育大会実行委員会も団リーダーの活動に合わせて運営の確認、準備について生徒会担当の先生と話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会に向けて 3年生各団リーダーが始動

 このような状況下ですが、9月29日(水)の体育大会に向けて3年生各団のリーダーが準備を始めました。生徒会担当の先生がクロムブックに昨年の団演技の動画を入れて、各自がクロムブックを見て意見も交換できるようにしました。各団のテーマや演技構成について相談していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会 学校壁新聞作成

8月2日(月)午前
生徒会執行部の生徒が、富山県中学校文化連盟に提出する学校壁新聞作成に取り組んでいました。奥田中学校の特徴を壁新聞にまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/12 3年進路懇談会1日目
1年冬休み明け確認テスト
2年テキスト確認テスト
1/13 3年進路懇談会2日目
1/14 3年進路懇談会3日目
祝日
1/10 成人の日

保健関係

給食だより

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684