奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

前期生徒会まとめの集会

10月6日(水)6限前期生徒会まとめの集会をオンラインで行いました。画面越しですが映像と音声で生徒会執行部、専門委員長から前期の活動の成果と課題の説明がありました。各教室では真剣に見聞きし、生徒会の一員としてしっかり参加してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会団演技の講評

 3学年廊下の掲示板に貼られていた体育大会の団ごとの集合写真の下に審査員の先生からの講評、コメントが貼られました。どの団も時間もほぼぴったりの演技で甲乙付けがたかったのですが、各団のよかったところが書かれていました。どの団もかっこよくて素敵でした。感動をありがとう
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の後期生徒会選挙活動最終日

いよいよ、本日後期生徒会役員選挙の日となりました。立候補者や応援生徒が、朝、玄関前で登校する生徒に呼びかけていました。立候補者の公約や選挙活動の様子から、全校生徒が一票を投じます。前期生徒会の取組を受け、奥田中学校の校訓「自主・創造・敬愛」をさらに発展させるため頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員選挙 朝の選挙運動開始

 昨日の体育大会が終わり、今日から後期生徒会役員選挙活動が始まりました。前期生徒会の締めくくり、後期生徒会への引き継ぎ、バトンタッチが間もなく行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白虎団 リハーサル

白虎団のリハーサルの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青龍団リハーサル

青龍団リハーサルの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤豹団 リハーサル

赤豹団のリハーサルの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

麒麟団 リハーサル

麒麟団リハーサルの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会スローガンが掲げられました

9月25日(土)の放課後、体育大会実行委員が校舎の窓ガラスに体育大会スローガン「百花繚乱 咲き誇れ! 奥田PRIDE」を張りました。いよいよ29日(水)の本番に向けて準備が着々進められています。
 この字は、体育大会実行委員3年の生徒が、だるま筆で大判紙に3年間の想いも込めて力強く書いてくれました。赤白青黄の紙も使い、奥田中学校4団の健闘を祈り、スローガンが達成されるよう3階の窓から奥中の精鋭たちの様子を見守ってくれます。
画像1 画像1

麒麟団 団演技

いよいよ来週の火曜日は体育大会予行、団演技が完成に近づいています。一体感、集団美、若さあふれる熱気が伝わってきます。こうご期待を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 代議員会・専門委員会

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684