奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

厚生委員会 手洗いランキング

生徒玄関前のface boardに厚生委員会のプライドチャレンジ手洗いランキングが掲示されています。コロナ禍の中、手洗いの徹底が感染予防の基本の1つになっています。日ごろから丁寧に手洗いし、健康管理していきましょう。

画像1 画像1

青龍団団リーダー活動

 青龍団は、団演技の修正、改善策を考え、よりよいものにしようと頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

白虎団 団リーダー活動

白虎団も団演技の確認、練習を行っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

麒麟団 団リーダー活動

来週からの団活動に向けて、団リーダーが団演技の確認、練習、打ち合わせを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会実行委員会

 来週からの団活動の準備のため、団名簿を製本していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化委員会 お薦めの本

 図書室前に文化委員会が先生のお薦めの本を掲示しました。読書の秋、先生がお薦めする本を読んでみたらどうでしょうか。シルバーウィークなど時間に余裕がある時間にぜひ読んでみましょう。
画像1 画像1

第1回選挙管理委員会

 10月4日(月)に後期生徒会役員選挙があります。選挙管理委員会が1回目の委員会を行っていました。役割分担等決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会スローガン掲示

 体育大会スローガンが生徒玄関前のFace Boardに掲示されました。1年生が中学生はじめての体育大会がどんな感じなのか眺めていました。
 スローガンは「百花繚乱 〜咲き誇れ 奥田PRIDE〜」です。赤豹団、白虎団、麒麟団、青龍団の4団の団長の意気込みが書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

赤豹団 団リーダー活動

 赤豹団が体育館の外で練習していました。グループに分かれて練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会実行委員会

体育大会実行委員会のメンバーが、よりよい体育大会になるよう準備を進めています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 代議員会・専門委員会
3/8 2学年高校生に学ぶ進路学習
リフレッシュデー
3/9 生徒会役員選挙
3/11 卒業式予行
その他
3/8 県立高校一般入試1日目
3/9 県立高校一般入試2日目

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684