奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

麒麟団 団演技 2日目

各学年男女別6グループに分かれて、教室で少人数での練習をしていました。細かいところまで動きを確認し、精度を高めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

赤豹団 団演技 2日目

 赤豹団団演技2日目の練習の様子です。雨の心配もあり、室内での練習となりました。
各学年男女分散して部分練習を行い、動きの習得、質の向上を図っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤豹団 団演技

赤豹団の団演技です。男女のコントラストなど工夫され、かっこよく踊っていました。仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団長団活動終了打ち合わせ

 暑い中でしたが、団活動を終えて団長8名が集まり、打ち合わせを行い、明日に向けての確認等を行っていました。これまで頑張ってきたリーダー活動を団員と一緒に行えて満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会実行委員会

 体育大会実行委員会が、団活動の運営、活動の巡視、取材、事前点の確認等頑張っていました。実行委員は黄緑のはちまきで体育大会を支えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

青龍団 団演技

 青龍団の団演技の様子です。難しい動きをマスターしようと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

麒麟団 団演技

 麒麟団の団演技の様子です。難しい動きをマスターしようと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白虎団団演技

白虎団の団演技の様子です。時間差の動きや放射上の隊形等がよかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会結団式 その2

 待ちに待った体育大会の団活動が始まりました。麒麟団と赤豹団の結団式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会結団式

いよいよ体育大会の団活動が始まりました。白虎団と青龍団の結団式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 代議員会・専門委員会
3/8 2学年高校生に学ぶ進路学習
リフレッシュデー
3/9 生徒会役員選挙
3/11 卒業式予行
その他
3/8 県立高校一般入試1日目
3/9 県立高校一般入試2日目

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684