奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

第1回 Beautiful シューズ

11月18日(木)

生活委員会の企画による「Beautiful シューズ」が4日目を迎えました。
委員以外が声を掛け合ったり、100%を達成するクラスがでてきたりし、意識が高まっているように感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回 部活動あいさつリレー

11月17日(水) 7:50

生活委員会の企画による「部活動あいさつリレー」で男子卓球部が元気よくあいさつをしていました。

次回は12月1日(水)でバスケットボール部が行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活委員会 Beautiful シューズ週間

 生活委員会では、「Beautiful シューズ週間」を行っています。内履きや外履きをきちんと下足箱に入れてすがすがしく過ごせるよう活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回 Beautiful シューズ

11月15日(月)

生活委員会の企画による「Beautiful シューズ」が本日より1週間始まります。
下足を揃えて、気持ちよく1日を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期生徒会が本格始動

 生徒玄関前のFACE boardには、生活委員会や文化委員会の企画の掲示がされています。奥田中学校が活性化するように、生徒会、各委員会が頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月代議員会、専門委員会 その2

 後期の生徒会活動が本格的に始まります。役割分担、日常活動、企画等の確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月代議員会、専門委員会 その1

11月の代議員会、専門委員会を行いました。後期の生徒会活動の企画等が本格的に開始されます。自治活動が活発になり、生徒の生き生きとした活動が展開されることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒総会 学級での様子

オンラインによる後期生徒総会の学級の様子です。クロムブックを利用していますが、画像、音声もよく聴きやすく、ICTが有効に利用されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒総会

10月29日(金)5、6限
後期生徒総会がオンラインで行われました。会議室でクロムブックを使って各クラスのモニターで後期生徒会計画案について説明がされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校新聞

県中学校文化祭で展示された奥田中学校の学校新聞が戻ってきました。前期生徒会のメンバーが体育大会の準備と平行して作成したもので奥田中学校の特徴を分かりやすくまとめてくれました。生徒玄関のFace Board に掲示しました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 同窓会入会式、3年修了式等
3/15 第74回卒業証書授与式

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684