最新更新日:2024/06/28
本日:count up92
昨日:632
総数:2376376
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

給食委員会の活動

 給食委員会の活動の様子が配膳室前の掲示板に貼られています。毎日の後始末の手伝い、清掃も頑張ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化委員会 学級文庫

 文化委員会で学級文庫をしています。各クラス5冊ほどの本がクラスに運ばれ、読みやすくなっています。ぜひ読んでみましょう。
画像1 画像1

12月代議員会

12月の代議員会は、8日(水)に行われる人権の道徳を受けて、学期末に行う人権集会の打合せをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月環境委員会

12月の環境委員会は、クラスで集めた古紙回収を仕分けして集めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境委員会 花壇の整備

11月25日(金)放課後
環境委員会が花壇の整備をしてくれました。奥中華やか大作戦としてこのあと花や球根を植えることになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉がたくさん集まりました

落ち葉がゴミ袋にたくさん集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

環境委員会 落ち葉掃き

校庭の落ち葉を環境委員と2年生のボランティア生徒が落ち葉掃きしていました。2年生の生徒がたくさんボランティアとして参加していました。生徒会の中心として意識が高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会 朝のあいさつ強化週間

 生徒会による朝のあいさつ強化週間が行われています。登校した生徒にさわやかに挨拶しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒総会開催

10月31日(月)午後
後期生徒総会が3年ぶりに全校生徒が集い、体育館で行われました。3年生や2年生にとっても全校生徒との初顔合わせとなりました。
久しぶりに生徒会旗も掲げ、後期生徒総会及び各委員会の活動計画案が承認され、実行されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の後始末 給食委員会

 配膳室での後始末を給食委員の生徒が手伝ってくれています。いつもありがとう。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 3年進路懇談会
1/19 3年進路懇談会
1/20 3年進路懇談会
1/23 3年確認テスト7(社・国・理)

いじめ防止基本方針

保健関係

新入生の皆さんへ

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684