最新更新日:2024/06/28
本日:count up94
昨日:632
総数:2376378
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

給食委員会の仕事

 給食委員の生徒は、給食後、配膳室の後始末の手伝い、階段にこぼれた汁などの拭き取り、残っぱぅくパックの後始末など昼休みを返上して頑張ってくれています。いつもありがとう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇の水やり

 毎朝、環境委員が花壇の水やりをしていました。少しずつ花が成長してきれいになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市総合選手権大会壮行会

 本日より、富山市総合選手権大会の壮行会が放送で行われました。各部の部長が決意表明を述べました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第6回 部活動あいさつリレー

6月8日(水) 7:50

生活委員会の企画による「部活動あいさつリレー」で美術部、音楽部、新体操部、体操部が爽やかなあいさつをしていました。

次回は6月15日(水)で男子ソフトテニス部が行います。
画像1 画像1

毎朝、環境委員が水やりをしてくれています

 環境委員が当番で水やりをしてくれています。グラウンド横の花壇と生徒玄関前のプランターにたっぷり水やりしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回 部活動あいさつリレー

6月1日(水) 7:50

生活委員会の企画による「部活動あいさつリレー」でハンドボール部が元気なあいさつをしていました。

次回は6月8日(水)で美術部、音楽部、新体操部、体操部が行います。
画像1 画像1

体育大会の振り返り 体育大会実行委員会

 体育大会実行委員会が生徒玄関前に体育大会の写真を掲示してくれました。また、各団の団演技のよかったところをコメントしてくれました。体育大会実行委員の皆さん、生徒会担当の先生、体育大会を運営、支えてくれてありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会予行 団演技リハーサル

 短時間で集中してどの団も見事な団演技リハーサルでした。動きプラス笑顔で表情豊かに演技していました。明日をお楽しみに。
 団演技は、残念ながら昨年同様、リーダー以外は声出ししないことにしていますが、その分、踊りと動きでパフォーマンスします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動あいさつリレー 男女バスケットボール部

5月25日(水)朝
体育大会予行の日ですが、朝、生活委員会による部活動あいさつリレーでした。男女バスケットボール部がさわやかに挨拶をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白虎団 団活動3日目

 今日の団活動最後の、センター練習は白虎団でした。明日のリハーサルに向けて総仕上げでした。どの団も短い期間の練習ですが、集中して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 3年進路懇談会
1/19 3年進路懇談会
1/20 3年進路懇談会
1/23 3年確認テスト7(社・国・理)

いじめ防止基本方針

保健関係

新入生の皆さんへ

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684