最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:924
総数:2357627
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

朝のあいさつリレー 剣道部

2月8日(水)
生活委員会、朝のあいさつリレーは剣道部でした。3年生も出てくれていました。玄関で先生や保健の先生と話している生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広報委員会がクロムブックも使って掲示物を作成していました

広報委員会がクロムブックも使って掲示物を作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活委員会 朝の部活動挨拶リレー

2月1日(水)の生活委員会のよる朝の部活動挨拶リレーはサッカー部でした。顧問の先生と一緒に玄関前の廊下でさわやかな挨拶を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の図書室

1月27日(木)放課後
図書室では読書好きの生徒がいっぱい。文化委員が貸出業務などを頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒会活動が活発に

生活委員会がbeautifulシューズ週間と広報委員会の月刊okudanewspaperが玄関に掲示されていました。シューズをきれいに下足箱に入れる、学校の様子を新聞にして掲示してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化委員会 学級文庫

 文化委員会で学級文庫として5冊の本をクラスで読めるようにしています。時間があれば読んでみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

手洗い、うがい等呼びかけポスター

各学年の廊下に厚生委員会の手作りポスターが掲示されています。感染予防の基本としてポスターで呼びかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動 吹奏楽部

1月18日(水)
朝のあいさつリレーは、吹奏楽部でした。雨のため、生徒玄関の廊下で行いました。さわやかな挨拶がお互い交わされていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

厚生委員会 手作りポスター

 厚生委員会が制作した手作りポスターが生徒玄関前、保健室前にけいじされています。感染予防に引き続き気を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会執行部 新入生説明会の準備

 生徒会執行部が2月3日(金)に行われる新入生説明会の準備を進めていました。新入生の皆さんに分かりやすい学校紹介を考えていました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 県立高校推薦選抜
2/15 安全点検日
2/16 3年進路懇談会1
2/17 3年進路懇談会2

学校全体関係

いじめ防止基本方針

保健関係

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684