最新更新日:2024/06/01
本日:count up16
昨日:472
総数:2356255
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

生徒会選挙ポスター掲示

生徒会選挙ポスター廊下等に掲示されています。後期生徒会から来年度前期の生徒会へのバトンタッチです。
画像1 画像1
画像2 画像2

選挙管理委員会 その2

 打合せ後、ポスターを掲示するグループ、がんぴを用意するグループ、クロムブックで作業しているグループなどに分かれ、準備を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙管理委員会

3月1日(水)
来週3月9日(木)に行われる生徒会役員選挙に向けて選挙管理委員会が開かれました。役割分担や流れなどを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活委員会 朝のあいさつリレー

3月1日(水)
生活委員会のよる朝のあいさつリレーはソフトボール部でした。少人数で頑張っていました。新入生にたくさん入ってもらい大人数で来年度は挨拶運動ができればと意気込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動あいさつリレー 男女バドミントン部

2月15日(水)
男女バドミントン部があいさつをしてくれていました。人数の多い部でみんなに元気にあいさつしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校した生徒が早速感謝カードを見ていました

登校した生徒が早速感謝カードを見ていました。どんな感謝が書いてあるか興味深そうに友達と読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会 日頃の想いを伝えよう感謝カードが掲示されました

 生徒会執行部の企画「日頃の想いを伝えよう感謝カード」が作成され、生徒玄関前に掲示されました。様々なところで感謝するところがあります。感謝を忘れず、日頃の生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつリレー 剣道部

2月8日(水)
生活委員会、朝のあいさつリレーは剣道部でした。3年生も出てくれていました。玄関で先生や保健の先生と話している生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広報委員会がクロムブックも使って掲示物を作成していました

広報委員会がクロムブックも使って掲示物を作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活委員会 朝の部活動挨拶リレー

2月1日(水)の生活委員会のよる朝の部活動挨拶リレーはサッカー部でした。顧問の先生と一緒に玄関前の廊下でさわやかな挨拶を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ防止基本方針

保健関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684