最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:448
総数:2360950
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

心と体の健康づくりしていますか

 厚生委員会で考えてくれた「こころと体の健康づくり」ぜひ、実践して暑い夏を乗り切りましょう。
画像1 画像1

生活委員会 部活動あいさつリレー

7月19日(水)
生活委員会の部活動あいさつリレーは男女剣道部、バレーボール部でした。暑い中ですがさわやかにあいさつを交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心と体の健康づくり 奥中ルール

厚生委員会で「心と体の健康づくり 奥中ルール」が生徒玄関のFace boardに掲示されました。
・起床したらカーテンを開けて光を浴びよう
・毎日、起床時間を同じ時間帯にしよう
・SNSは1回、1時間程度にしましょう
・就寝1時間前からSNSの使用を控えましょう
画像1 画像1

給食委員会 たべキリンの活動

 給食委員会のたべキリンの活動の結果が給食室前の掲示板に掲示されました。中学生の栄養を考えてバランスのとれた給食をしっかり食べきれるよう食生活にも気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

環境委員会の校舎外清掃

画像1 画像1
第二回校舎外清掃を行いました!
1年生と3年生のボランティアの皆さんが一生懸命取り組んでました。

いじめ0標語を掲示しました その2

生徒会で取り組んだいじめ0集会で考えた標語の2年生、1年生のものです。だれもが相手のことを思いやり過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

いじめ0標語を掲示しました

生徒会で取り組んだいじめ0集会で考えた標語が生徒玄関、各学年の掲示板に掲示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活委員会 部活動あいさつリレー 女子卓球部

6月21日(水)
生活委員会の部活動あいさつリレーは女子卓球部でした。大人数の部でさわやかに挨拶してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市総合選手権大会意気込み その3

6月15日(木)
いよいよ明日より大会です。部長が大会意気込みを放送で述べています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

富山市総合選手権大会に向けての意気込み・応援メッセージ

いよいよ明日が富山市総合選手権大会です。生徒会で生徒玄関のFace boardに富山市総合選手権大会に向けての意気込み・応援メッセージを書く企画をしてくれました。たくさんの生徒や先生が、各部の応援や意気込みを書いてくれました。登下校時、生徒も書き込んだり、見てくれたりしてくれています。
奥田プライドでベストプレー、ベストマナーで頑張ってきてください。
明日の午前中は雷雨の予報です。気をつけて会場に行きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/20 保護者懇談会
7/21 給食最終日
7/22 県民体育大会、通信陸上
7/23 県民体育大会、通信陸上
7/24 終業式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684