最新更新日:2024/06/02
本日:count up5
昨日:463
総数:2356707
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

BBC集会の結果

昨日行ったBBC集会の結果や解答集が生徒玄関前に掲示されました。生徒会執行部の皆さん、ありがとうございました。久しぶりの全校での活動、みんなうれしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よいあいさつとは

生徒玄関の掲示板には、あいさつ運動強化週間の掲示があり、よい挨拶についての説明がありました。ぜひ、よい挨拶をこの機会に考えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会BBC集会

12月21日(木)5限
全学年交流の校内ウォークラリーを生徒会執行部が企画してくれました。身近な奥田中を知ってもらうようなクイズでした。先輩、後輩と協力してウォークラリーに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動強化週間実施中

生徒会、生活委員会で挨拶運動強化週間を実施しています。生徒玄関にはクリスマスバージョンの掲示がされていました。
画像1 画像1

挨拶の輪を広がっています

12月6日(水)朝
代議員と生活委員会で挨拶の輪が広がっています。生活委員会の部活動あいさつリレーは男女バスケットボール部でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉がたくさん集まりました

12月5日(火)
環境委員会の落ち葉はきでたくさんの落ち葉が集まりました。やってくれたクラス、ボランティアの生徒ありがとう。
画像1 画像1

環境委員会 落ち葉回収

11月16日(木)朝
環境委員会の落ち葉回収が行われました。各学年の2組がやってくれました。あまりやらない体験で落ち葉を一生懸命ゴミ袋に入れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活委員会 部活動あいさつリレー 野球部

11月15日(水)
生活委員会による部活動あいさつリレー、野球部が元気よくさわやかに挨拶をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境委員会 落ち葉拾い

11月14日(水)朝
環境委員会がほうきやちりとりの準備、落ち葉拾いをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化委員会のおすすめの勉強法ポスター

文化委員会が期末考査に向けて生徒へのアンケート、先生へのインタビューを行い、勉強法を紹介してくれました。廊下で見入っている生徒もいました。皆さん、ぜひ自分の勉強法の参考に。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/4 執務始め
1/5 3年登校日(中止)
祝日
1/1 元旦
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684