奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

5月委員会

5月1日(月)放課後
5月の委員会が行われました。生徒総会を受けて、5月の活動の確認、準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

4月26日(水)午後
4年ぶりの生徒総会となりました。全校生徒にとっても初めての生徒総会となりました。スローガン、活動計画案等が承認され、いよいよ令和5年度奥田中学校生徒会が本格的に始動します。たいへん立派な生徒総会となりました。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活委員会 部活動あいさつリレー

生活委員会の部活動あいさつリレーは野球部でした、奥田中学校の文武両道の顔となっている野球部の元気な挨拶が登校生徒を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書カード

文化委員会が読書カードを掲示しています。本のお薦めなどを生徒が紹介してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回代議員会

4月19日(水)放課後
6限の学級討議を受けて出た意見を代議員で検討していました。よりよい生徒会活動になるよう話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回専門委員会 その2

4月19日(水)放課後
6限の学級討議で出た意見を委員会に持ち帰り、検討しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回専門委員会 その1

4月19日(水)放課後
6限の学級討議を受けて、学級から出た意見をもう一度委員会で検討しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級討議

4月19日(水)6限
昨日の代議員会・専門委員会の説明を受けて、委員等が各クラスで計画案について説明し、質疑応答を受け付けていました。よりより前期の生徒会活動にするため話し合われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回専門委員会 その2

給食委員会、厚生委員会、生活委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回専門委員会 その1

4月18日(火)放課後
広報委員会、環境委員会、文化委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 部活動感謝の集い(放課後)
3/12 県立高校追検査
3/13 同窓会入会式・卒業式予行
3/14 卒業式
3/15 県立高校合格発表
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684