最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:119
総数:396264
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

3月1日(水) 卒業おめでとう集会「どっちが勝つでショー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、都道府県クイズ、5年生はハヤブサ1分間サバイバル跳びで勝負しました。さすが6年生、とても賢くかっこよかったです。最後に、6年生と担任の先生とで勝負を行い、会場は大盛り上がりでした。

3月1日(水) 卒業おめでとう集会「どっちが勝つでショー」下学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生と全校で対決をしました。1年生は前跳び1分間サバイバル跳び、2年生は九九の早暗唱、3年生は二重跳び1分間サバイバル跳びを行いました。どの対決も白熱した戦いでした。

2月28日(火) 上学年 児童会引き継ぎ式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやかタイムに上学年で児童会引き継ぎ式を行いました。来年度から委員会活動に参加する4年生が見守る中、6年生から5年生に思いのこもったバトンが引き継がれました。よりよい老田小学校にしていくために、上学年で心を一つに頑張ろうという決意が姿となって表れていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ほけんだより

老田小いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658