最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:58
総数:393636
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

10月20日(木) 上学年 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読み聞かせボランティアの皆さんが、さわやかタイムに読み聞かせを行ってくださいました。学年や季節に応じたお話を読んでくださり、それぞれの学級から楽しそうな声が聞こえてきました。

10月16日(日) おいだフェス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA主催の「おいだフェス」の縁日の様子です。子供たちは、いろいろな遊びを楽しんでいました。

おわりの言葉

画像1 画像1
 学習発表会、最後の締めくくりであるおわりの言葉は、6年生が伝えてくれました。代表児童は「最高の思い出になりました」や「仲間と協力する大切さを学びました」などと話し、充実感に浸っていました。どの学年も自分の全力に挑戦し、仲間と協力して取り組んだ発表会でした。

はじめの言葉

画像1 画像1
 令和4年度学習発表会のスローガンは、「スマイル輝け老田っ子 みんなで感動を届けよう」です。
 来賓の方々や家族の皆様でいっぱいになった体育館で、3名の1年生が、「この日のためにたくさん練習してきたこと」「発表を通して、笑顔と感動を届けたいこと」を堂々と元気な声で伝え、今年度の学習発表会が始まりました。

10月14日(金) 5・6年生 前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16日に行われる学習発表会・おいだフェスに向けて、高学年で前日準備を行いました。
 イスや机を並べたり、各会場の清掃を行ったりする等、協力して進めていました。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ほけんだより

老田小いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658