最新更新日:2024/06/06
本日:count up17
昨日:99
総数:394116
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

11月21日(月) 図書委員会 ブック週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校のみんなが本を好きになるように図書委員会が企画したブック週間が始まりました。校内放送で先生方のおすすめの本を紹介したり、休憩時間にスタンプラリーを開催したりしています。初日の今日は、いきいきタイムも昼休みも大盛況でした。みなさん、この機会にたくさん本を読んでくださいね。 

11月18日(金)自慢したい会パート2 その4

画像1 画像1
ヴァイオリンの練習の成果を発表した6年生です。きれいな音色が体育館に響きました。

11月18日(金)自慢したい会パート2 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上段・・・みんなが聴き入る演奏を披露した5年生
中段・・・息の合った連弾を見せた1年生と6年生
下段・・・練習の成果を発揮したダンスクラブの4〜6年生

11月18日(金)自慢したい会パート2 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上段・・・あやとりでみんなを驚かせる1年生
中段・・・難しい曲に挑戦した3年生
下段・・・みんながよく知る曲に挑戦した3年生

11月18日(金)自慢したい会パート2 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自慢したい会パート2を行いました。今日も自信いっぱいに得意なことを発表していました。すてきな発表がたくさんあり、みんなが真剣に見ていました。
 友達のすてきをたくさん見付けた会になりました。

上段・・・「新時代」に合わせ、リズミカルに踊る4年生
中段・・・目標回数に向けてがんばって跳ぶ1年生
下段・・・難しい技にも挑戦した2年生

11月18日(金)感謝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日頃お世話になっている地域の方々に感謝の思いを伝えました。心を込めて書いたメッセージも渡しました。
 これからも、老田っ子をよろしくお願いします。

11月17日(木)自慢したい会パート1 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
上段・・・ソロパートを組み合わせながら、キレのあるダンスを見せる4年生
下段・・・終わりの言葉を言う運営・集会委員

11月17日(木)自慢したい会パート1 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上段・・・リズムの速い曲に合わせてけん玉をする3年生
中段・・・あっと驚くマジックをする6年生
下段・・・息の合ったダンスを見せる3年生

11月17日(木)自慢したい会パート1 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上段・・・力強い歌声を披露する3年生
中段・・・難しい曲に果敢に挑戦し、歌いきった5年生
下段・・・「♪もしもしかめよ」のリズムでけん玉を披露する1年生

11月17日(木)自慢したい会パート1 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上段・・・なめらかにピアノを弾く2年生
中段・・・息の合った歌声を披露する1年生
下段・・・きれいな歌声で熱唱する3年生
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ほけんだより

老田小いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658