最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:69
総数:396542
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

11月22日(水) 1年生 さわやかタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 「挨拶合戦」を行いました。

11月22日(水) 1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 チューリップの球根を植えました。

11月20日(月) 1年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「しおでえをかこう」の学習では、塩に絵の具を付けました。「色水がじゅわ〜っと広がるよ」「塩は四角の形だ」と話す等、子供達は塩の特徴に気付いていました。

11月20日(月) 1年生 いきいきタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お絵描きやダンス、縄跳び等、好きなことで遊んでいます。

11月17日(金) 1年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あしがたをへんしんさせよう」の学習では、クレヨンで絵を描きました。

11月16日(木) 1年生 自慢したい会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての自慢したい会に全員が出場しました。子供たちは、「楽しかった」「次も出たい」と言っていました。

11月16日(木) 1年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おおきなかず」の学習では、数を探して、ビンゴゲームをしました。

11月14日(火) 1年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「いっしょにおさんぽ」の学習では、粘土で友達を作りました。

11月14日(火) 1年生 体力つくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いきいきタイムの体力つくりでは、色団に分かれて長縄を練習しています。

11月10日(金) 1年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あしがたをへんしんさせよう」の学習では、友達と協力しながら活動しました。来週は、模様を描きましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658