最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:52
総数:395009
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

6月26日(月) 1年生 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めてのプール学習でした。子供たちは、慎重に水の中に入り、深さを確かめていました。

6月15日(木) 1年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 手形を生き物に変身させました。「指がクラゲのあしみたいだね」「親指がかにの目玉だ」など話していました。

6月10日(土) 1年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 「たてみがき」と「よこみがき」をして、歯をピカピカにしました。

6月7日(水) 1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「わけをはなそう」の学習では、「どうしてかというと、」と使って自分の気持ちを話しました。

6月6日(火) 1年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 素敵な「ちょきちょきかざり」が完成しました。3年生さんに「見てみて〜」と自分の作品を紹介していました。

6月6日(火) 1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あさがおの観察を行いました。葉っぱをよく観察して、「毛が生えていたよ」「ハートの形みたいだね」と言っていました。

6月1日(木) 1・2年生遠足 大島絵本館2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ライブラリーには大きな本があり、子供達は興味津々でした。

6月1日(木) 1・2年生遠足 大島絵本館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大島絵本館では、パズル作りやシアター鑑賞などを行いました。完成したパズルを見て、「おうちの人にも見せたい」「楽しい」と話す子供達でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658