最新更新日:2024/06/07
本日:count up70
昨日:99
総数:394169
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

4月28日(金) 1年生 入学おめでとう集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集会のお礼にダンスと校歌を発表しました。子供たちは、「合奏がすごかった」「クイズがおもしろかった」と言っていました。

4月27日(木) 1・2年生 招待状をもらいました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の「入学おめでとう集会」の招待状を2年生さんが作ってくれました。子供達は「ありがとう」「楽しみ」「字が綺麗だな」と嬉しそうに招待状を見ていました。

4月27日(木) 1年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めての読み聞かせの日でした。子供達は今日をとても楽しみに待っていました。「おもしろかったね」「お米が食べたくなってきたね」と感想を言っていました。

4月26日(水) 1・2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 色団に分かれて、ボールやフラフープを使って運動をしました。

4月22日(土) 1年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科「9はいくつといくつ」を学習しました。数を読んだり、手をたたいたり、仲間と集まったりする姿を見てもらいました。

4月21日(金) 1年生 図書室オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室の使い方や読み聞かせを真剣に聞いていました。今日から本の貸し出しができるようになりました。

4月21日(金) 1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あさのおひさま」の学習では、振りを付けたり暗唱したりしながら場面を想像しています。

4月20日(木) 1・2年生 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館で鬼ごっこをして遊んでいました。子供達は「楽しかった」「また遊ぼうね」と言いながら、それぞれの教室に帰って行きました。

4月19日(水) 1年生 保健

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健の松井先生から手のきれいな洗い方について教えていただきました。

4月19日(水) 1・2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ねことねずみゲーム」の様子です。音をよく聞いてスタートし、全力で走っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658