最新更新日:2024/06/07
本日:count up109
昨日:99
総数:394208
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

今週の一年生(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、国語科で「どうぞよろしく」の学習をしました。心を込めて作った名刺をうれしそうに交換していました。

4月20日(土)1年生 初めての学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生にとっては、初めての学習参観。国語科「うたにあわせて あいうえお」を、いろいろな方法で楽しみながら音読しました。おうちの方の前で、みんな、とても張り切っていました。

4月16日(火)1年生 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数では、「なかまづくりとかず」の学習をしています。ブロックで数を確かめたり、丁寧に数字を書いたりと、真剣な1年生でした。

4月16日(火)1年生 ダンス練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会で踊る「遺伝子ダンス」を教室でも練習中です。だんだん上手に踊れるようになってきました。

4月12日(金) 1,2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業で「遺伝子ダンス」の練習をしました。動画を見ながら元気いっぱいに体を動かしていました。

4月11日 1年生 音楽の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽専科の先生との学習が始まりました。リズムに合わせて楽しく自己紹介したり、校歌の練習をしたりしました。

4月11日 1年生 校歌の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、2年生が1年生に校歌を教えてくれました。2年生がプレゼントしてくれたメッセージ入りの歌詞カードを見ながら、これからも練習をがんばります。

4月11日 1年生 初めて体育館で遊んだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 鬼ごっこをしたり、肋木に登ったりして楽しく遊びました。

4月11日 1、2年生 体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1,2年生は、体育の時間に50m走の練習をしました。運動会に向けて、走る力を高めています。

4月10日 1年生 春を感じて

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、桜の前でクラス写真を撮りました。子供たちの笑顔があふれる、楽しい学級にしていきたいです。
 写真の後は、春を感じながら学校の周りを歩きました。天気もよく、とても気持ちのよい時間でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/8 学習参観
6/10 振替休業日
6/12 クラブ活動
富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658